Culture
Works
Profile
Top page
Press
blog
Art Report


 clip.gifGoogle Translation page   ←Multilingual translation(Copy an upper page address, and please stick it on the Google translation a web page.)

「旅の記録」 「リンク集」

  スペイン地中海  2005年8月16〜8月30日
◆ 北欧を取材した時は「風」を感じた。風は知性を司り、北欧の理論的、合理的な生活様式を私に思い描かせた。それに対し、スペインは「火」を感じる国である。穏やかな山岳地形であるスペインは地中海に対して南に面し、太陽の強い光と影を刻む、情熱の国である。”人は情熱によって行動する時、情熱の力を知り尽くした高い知性を伴った感情は、理論や計算を必要としないで、ただ情熱にまかせて目的を達成させる。それは、他の人々の共感を呼び、そして圧倒的なパワーとなって現れる。” スペイン人はそんな面を持っている人達である。
私は中世のたたずまいを残す町、ジローナの名所を見て、次にマヨルカ島へ渡った。島の北側、ポルト・デ・ソイエールは温暖で、緑が豊かな文化的地域、島の南側はパラダイスのような雰囲気を感じさせる所である。マヨルカ島で、私は地中海の光と風をかんじた。その後、ピカソ出生の地、マラガへ行き、そこから白い村を周った。標高3000m級の山々の麓の白い村、パンパネイラ、ブビオン、カオイレイラで、スペイン人の素朴さと陽気さを感じた。古い時計台のある湖と岩山の白い町、サアラ・デ・ラ・シエラでは、美しい青い湖の景色に感銘を受けた。そして、日本でもよく知られている白い町、カサーレスでは、滞在したレストランの経営者とその恋人から歓待を受けた。
注意:バルセロナ、マドリッドには日本人を狙う窃盗グループがいるので、日本人は特に注意が必要。一部の中国人も窃盗グループのメンバーである。

 The Spain Mediterranean Sea. From August 16th in 2005 to August 30th
When collecting data on Northern Europe ,"wind" was felt. A wind controls the intellect and made me imagine North European theoretical rational lifestyle. On the other hand Spain is the country where "the fire" is felt. Spain which is mild mountainous terrain is a southery direction to the Mediterranean Sea , and is the countyy of passion which shows strong sun's light and shadow. "With the high intellect by which a person knew everything of the power of the passion when a person behaved by passion, a person achieve a person's goal only by free passion without needing theory and calculation.That arouse people's sympathy of other ones and it appears as overwhelming power." Spniards are the people who have such individuality.
I saw the sights of GIRONA's town which leave the medieval atmosphere and next went to MAYORUKA island. PORT DF SOILEL of the north side of the island which are abundant green are the cultural area of the mild climate. The south side of the island is a place like a paradise. I felt the Mediterranean Sea's light and a breeze at MAYORUKA island. After that I went to MALAGA Picasso was born. I went from there to village PAMPANEIRA, BUBION, and CAPILEIRA in the base of the mountains which is altitude 3000m. I felt Spanish simplicity and cheerfulness at the village. I saw the scenery of the beautiful blue lake at a town in a rocky mountain with an old clock tower in ZAHARA DE LA SIERRA. I was impressed with that. And at the white town of CASARESU from which even Japan is often learned about I was given a warm reception by the restaurant's proprietor and his sweetheart.
Attention : As the stealing group which take aim at Japanese people are in Barcelona and Madrid, Japanese people need attention in particular. A part of chinese people are members of the stealing group,too.


マヨルカ島の南側、サンタニーでのスケッチ
Sketch at Santaniy on the south side of MAYORUKA island.

カサーレスでのスケッチ .........Sketch in CASARESU

マヨルカ島の北側のホテル ポルト ソイエールで
In Hotel PORT SOILLER on the north side of MAYORUKA island.

マラガの町でのスケッチ
Sketch at town in MALAGA.

サアラ デ ラ シィエラの青い湖の前で。
In front of the blue lake in ZAHARA DE LA SIERRA.

白い村、パンパネイラで。
In PAMPAMEIRA in a white village.

カサーレスのレストランの経営者と彼の恋人と。
With a proprietor at the restaurant in CASARESU and his sweetheart.
 


 2004年8月

◆ 2004年7月25日(日)から8月10日(火)まで行っていたポルトガルの取材において、 そこは太陽がふりそそぐ陽気なところであり、人は素朴で親切で、フレンドリー、そして陽気。物価はリーズナブルで、生活し易すそうなところだった。
8月の日中は気温30度以上になるが、夕刻から涼しくなり、皆んな夕刻から町へ出て、生活を楽しんでる様子であった。
私は仲間とリスボンから車で海岸沿いの都市アヴィロ、ポルトと北上し、東北のスペインとの国境沿いの都市ブラガサンへ行き、10世紀ぐらいからの町並の残る東の、やはり国境沿いの町、 モンサント、マルヴァオン、モンサラージュと移動して、そして古い城壁内の町オビドスへと移動し、それぞれの都市、町でスケッチ取材した。

August,2004
In my sketch travel in Portugal August'2004. There were place that sun shine,peaple are kind,gentle,friendly,simple and eively,and also prices are reasonable.
I felt that we would have a nice life in Portugal. In the daytime in August,temperature rise above +30℃ but there become cool from to ward evening.
Peaple go outside from to ward evening,then they are enjoying their life.
I drew rough sketch with a friend streets of from 10 century to 21 century and old castles while we move each cities by car from Lisbon,to the near towns by the seaside-Aveiro,Porto-, to the near town on the nouth・east border-Braganca-,and again to the near towns on the south・east border-Monsanto,Marvaon,Monsaraz,-,and also to the town within a old castle wall-Obidos-.


アヴェイロでのスケッチ
-ポルトガル海岸沿いの都市-
The rough sketch at the Aveiro city.
-Near the city by the seaside in Portugal-

ギマランイスでのスケッチ
-ポルトガル北部-
The rough sketch at the Guimaraes city in nouth Portugal.

マルヴァオンで(ポルトガル東国境沿い)
トマールで(ポルトガル中部)
At the Marvaon in east Portugal.
At the Tomar in center Portugal.

モンサラージュで(ポルトガル東南国境沿い)
At the Monsaraz in south・east Portugal.

アヴェイロで(ポルトガル海岸沿いの都市)
モンサラージュで
At the near Aveiro city by the seaside in Portugal.
At the Monsaraz.

ブラガサで(ポルトガル東北国境沿い)
モンサラージュで
At the Braganca city in nouth・east Portugal.
At the Monsaraz.


2003年8月

◆ 2003年8月24日(日)から9月3日(水)まで行っていたスウェーデン南部とデンマークの取材において。
そこはコバルトブルーの海と豊かな自然と整った美しい町並みがあった。そして親しみやすい馬・牛がいた。人々はおおらかで、ナチュラルで、親切で、やさしい心をもち、合理的に、明解に会話することを知った。その元には、理論と力学による美しさがあるのだろうと感じた。
コペンハーゲンの町では主要道路に自転車専用道路が歩道と車道の間につくられて、よく整理されていた。 ただ時代の転換期を反映してか、スウェーデンの町マルメの一部の地域ではアメリカ風建築というか、日本の近代建築というか、現代建築というか、そのような住居も出来ている。
論理と力学による、たぶんに合理的なスカンジナビアの社会は日本の社会とは明らかに違い、その違いの新鮮さを十分に楽しんだ旅行だった。
私はストックホルムからレンタカーで各都市、ノルショーピン、カルマ、イスタ、ヘルシンボリ、マルメ、そして、デンマーク;コペンハーゲンへと、1日200キロから300キロ移動しながら、港と古城をスケッチした。

August,2003
In my sketch travel in South Sweden and Denmark from August 24 to September 2, 2003.
There were cobalt blue sea, plentiful nature and a orderly beautiful streets, and friendly horses, cattle. I knew that Scandinavian people have a large-hearted, natural, kind, sweet and gentle heart, then they clearly and rationally talk. I felt that there probably are beauty by a theory and a dynamics in the foundation. In Cobenhavn city, there were in good orderly city which bicycle path are made between side walk and driveway on all main roads. Only reflection in the turning point of age, there are houses made like American buildings or like modern Japanese buildings or like modern architectures at the part area in Malmö city in Sweden. Probably Sandinavian rational society by a logic and a dynamics and society in Japan are clearly different. It was a trip that I enjoied enough a freshness of that difference.
I drew rough sketch of harbors and old castles while I move each cities by car from Stockholm, Norrköping, Kalmar, Ystad, Helsingborg, Malmö, to Cobenhavn in Denmark.


エーランド島 ホルムヘルム港 南スウェーデン
Borgholm habor at ÖLAND in South Sweden

マーシュヴィンスホルム城 イスタ市 南スウェーデン
(建造16世紀)      
Morsvinsholm Castle at Ystad city in South Sweden
(Made in BC 16〜17)      

トゥールプ城 スベダラ市 南スウェーデン(16世紀建造)
Torup Castle at Svedala in South Sweden
(Made in BC 16)      

カルマ市で、 南スウェーデン
At Kalmar city in South Sweden

イスタ市、マルメ市で 南スウェーデン
At Ystad city and At Malmö city in South Sweden

ノルショーピン市 ヘルシンボリ市で 南スウェーデン
At Norrköping city & At Helsingborg city in South Sweden


2002年4月
◆ 2002年 春、北欧フィンランドでのスケッチ旅行で。
そこは森と湖の中に町が点在する豊かな自然に被われたところだった。わたしはフィンランドの各都市、ヘルシンキ・タンペレ・ラウマ・トルク と移動しながら、各都市で風景をスケッチした。 フィンランド人は明るく、親切で、やさしく、強いハートをもった人たちであると感じた。 それは豊かな自然がおそらく、氷に被われた冬が人に忍耐力と強い意志を育て、氷の溶けだした春が空気中で 氷が輝くような明るさを育て、夏には湖水や海辺で陽差しを楽しむことで、陽気さを育み、そして秋には芸術・文化に親しむことで、自由と寛容さを育むのだろうと感じた。

April,2002
In my sketch trave in Finland Spring, 2002.
There was wraped place with plentiful nature that cities are dotted in forest and lake. I drew sketches of landscape at each cities while I move cities of Finland, Helsinki, Tampere, Rauma, Turku. I felt that Finnish are sunny, kind, gentle, and strong heart's people, because plentiful nature probably make people patience and strong-will by covered winter with ice, sunniness of like ice-brightness in air by thawed spring, liveliness with enjoying the sun-light at lake and seaside in summer, and liberality with being a lover of art and culture in fall.


フィンランド・タンペレでのスケッチ
The sketch in Tampere in FI.

フィンランド・ラウマでのスケッチ
The sketch in Rauma in FI.

ヘルシンキのギャラリーで
At the gallery in Helsinki in FI.

ヘルシンキのギャラリーで
At the gallery in Helsinki in FI.

タンペレのホテルで
At the Hotel in Tampere.

ラウマのホテルで
At the Hotel in Rauma.

2001年6月
◆ 2001年6月13日(水)に香港で開かれた大型書画芸術展−世界華人芸術大会−は世界各国にいる中国人 アーティストと外国人アーティストの作品展で、今回で第5回目を迎えた。そのニュースは毎回、 世界に向けて発信されている。 昨年2000年5月1日から5月5日まで北京で開かれた第3回北京首都芸術博覧会では一室を与えられて、 展示し、販売も可能という展覧会であったのに対して、この展覧会は展示唯の展覧会である。 作品は水墨画・墨彩画がおもで、他に水彩画・油絵・日本画(岩絵具絵画)が展示された。 会場には美術関係者、政府関係者、新聞・雑誌記者そして一般の入場者であふれた。 そして、好評のうちに閉幕した。 私は外国人作家として、日本画を出品し、香港・上海・四川省など各地の中国人と芸術において、率直で 友好的な交流をもち、多くの友人を得た。

June,2001
At City Hall in Hong Kong, The Great Arts Exhibition - The Fifth World Chinese Arts competition - was opened in wednesday June 13,2001.It is exhibition of Chinese artists all over the World and foreign artists. That news are sending to the world everytime. In last year, toMay 5 from May 1, - The Third Beiging Capital Arts Exposition 2000 -, I received a room for my exhibit and I could even sale, but this exhibition was only exhibit. The works are almost drew landscapes in black & white or drew portrats in black & white, or in black & white & color. The others are water color paintings, oil painting, and rock paintings- Japanese style paintings. There were overflowing the persons of art, the persons of government. the Journalists of newspaper & magazine, and general visitors at that hall in Hong Kong. That won a great popularity and was closed. I exhibited several rock paintings for foreign artist. I had a frank and friendly chat through art with chineses of Hong Kong, Shanghai, Shuguwan, etcetra, and I got many friendships.


出品作
My paintings.

会場で
With the persons of art.

中国人アーティストと
With the Chinese artists.

新聞記者と
With a journalist of newspaper.

上海のアーティストと
With an artist of Shanghai.

北京首都芸術博覧会2000,会場で
In The Third Beiging Capital Arts Exposition 2000.

2000年8月
◆ 2000年7月26日から8月7日まで開いたニューヨークでの個展では、アメリカ各地から多くの 人が入場して、とても評判が良かった。皆一様に岩絵の具に強い興味を示した。結果、 日本画の十分な宣伝となったと同時に、多くの人と心の豊かさを共有して、相互の文化交流 のような結果をもたらした。

August,2000
In my exhibit in New York from July 26,2000 to August 7,2000. Everyboby uniformly had a very interest for colors of Rock pigment of my paintings. I explained how to make Rock pigment and that use. And also I frankly and friendly had a chat with they. There are nothing the border for art,So I had many friendship which I felt sympathy that human hearts are same in any country. I thought there were reciprocal cultural exchange of art and culture for both japan and the U.S.A.

ニューヨーク・ナショナル・アーツ・クラブ個展会場で
At my exhibit at National Arts Club in New York.

ニューヨーク在住アーティストと
With two living artists in New York.

カナダからのファミリーと、さぁ笑って!
With a family from Canada. Well smile!

ナイスカップルの2人と
With two of a nice couple.

ニューヨークのアーティストと
With an artist of New York.

2000年12月
◆ 2000年12月30日まで2週間、スケッチに行っていた中国の南、湖南省・張家界の町は豊かな自然 の中にあり、町全体が市場で被われているような町で、今は日本の田舎でもなくなったように 思える素朴さと活気と熱気の息吹に溢れていた。

Decenber,2000
In my sketch travel in south of China, there were the town of zhamg jia jie in a plentiful nature which I was going to the south of China,during 2 weeks for sketching of my paintings till December 30, 2000. There are peoples are fresh in a nature,and also there are openning many markets everyday. I felt a shine of simple and honesty,and also a shine of fulling of life and heat which I can not find out even the countryside in Japan now.

張家界からの眺め
       ヂャンジャンジェ
A view from zhang jia jie.
ロープウェイで 張家界市 武陵源頂上
ウーリンユエン
The top of a mountain of ULINYUAN
張家界のホテルで、1泊7000円から
With man and women of a International Hotel of zhang jia jie.  The rate of one night is about US$63.
張家界の街の市場風景
A Market at town of zhang jia jie.

張家界の街の市場で素朴な笑顔と
・ラーメン一杯200円
・焼き鳥1本15円

With boy & girls of a market at town of zhang jia jie.    Their eyes are having a shine of simple and honesty.
・One chinese noodles is US$2.
・One stick barbecue is 8cent.


※ 尚、武陵源には質の良くないガイドがいるので要注意。
  Notice:Take care of a guid like a shakedown at ULINYUAN.

※ ホームページの作品を中国・湖南省の作品を含め追加しました。
  I added my paintings of zhang jia jie and so on on my homepage.

 
 I am thinking that I would like to open always my exhibit wherever I can.
 If you would know a gallery at near by you, please contact me at my address or e-mail.

リンク集 「リンク集」

アーティスト・芸術関連サイト 相互リンク フリー。リンクした場合、サイトのタイトル、URL、バナー、を
e-mail クリックしてお知らせ下さい。後日、リンクを反映します。
ただし、以下に該当するサイトは登録をご遠慮ください。
◆ アダルトサイト、他人を中傷するサイトなど、公的秩序に反するサイト
◆ 財産、プライバシーなどを侵害する犯罪と結びつくサイト


■ リンクしている美術機関 Linked Art Organization.
U.S.A. Philadelphia Art Alliance Mail : info@philartalliance.org
CANADA Toronto Arts and Letters Club Mail : Artslets@interlog.com
ENGLAND London Sloane club Mail : guest@sloaneclub.co.uk
CHINA Beijing Beijing International Art Exposition Mail : 51-art@sina.com
CHINA Hong Kong World Cultural and Arts Research Center Mail : cai-cheng@163.com
CHINA Hong Kong Hong Kong Arts Center Mail : hkac@hkac.org.hk
  
■ リンクしている総合サイト Linked Synthesis Site.
Never Summer http://neversummer.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi/navi.cgi
サイト登録ドットコム http://www.sitetouroku.com
Media Network http://www.my-idea.net/cgi-bin/medianetwork2.cgi?category=m_art_bijutsu
Holbein Artistnavi http://www.holbein-artistnavi.com/
ANGプロジェクト http://www.angnet.com/info/
Cybacリンク集 http://www.cybac.com/link/art/art3.html
春日部ゆかりの芸術家・文化人  http://www.yuugaku-kasukabe.jp/
ライフスタイル情報局★ZACCA.tV http://www.zacca.tv/ys4/rank.cgi?mode=r_link&id=3852
タウンネット・コム http://www.townnet.com/index-j.html
iscle
FREEDOM NAVIgator http://www.freedom-office.net/search/navi.cgi?cmd=r&Num=25020
アクセスアップ・サイト登録AUL http://beam.opal.ne.jp/
ART-NAVI http://www.artnavi.jp
Attaka Navi あったかNAVI
芸術総合検索サイト Artist Link Japan
ホームページのアクセス
うぇぶさいとうっぷす
J-art online gallery































Artist Index Japan
アーティスト インデックス ジャパン
■ リンクしている美術家 Linked Artists.
増成 和敏 Masunari Kazutosi  http://www.from-casado.com
MINA ART WORLD http://www.geocities.jp/aburaesuki/
雅幸画房 http://www.geocities.jp/nihongayarou/
あやぱんだのAccessories Aa http://ayapanda.ocnk.net/
 
 
高橋俊景の絵画教室 高橋俊景の作品集 高橋俊景の画歴等 高橋俊景のトップへ
Copyright (C) Untiil 1998 ANG   Copyright (C) From 1999 sutoazu.com